ポルシェがある生活

911にまつわる日常を書いています。

浄土平は浄土だった

こんにちは。

比較的間を空けずに更新です(たまには)。

 

 GW中に福島県にある浄土平まで911でドライブしてきました。本当は別の予定が入っていたのですが、同行者が行けなくなったため、急遽予定変更しました。

 

 本来なら朝早くに出発する予定でしたが、遠足に行く前日の子供のようになかなか眠れず、たまらずに2時頃に家を出ました。でもこの方が高速道路の深夜割引も効くのでいいかなあ〜、という計算もありました。

 

 深夜の東北自動車道を何も考えずに無心になって走ります。たまにはいいものです。

 

f:id:tgen:20240504182711j:image

上河内SAにて。


f:id:tgen:20240504182703j:image

深夜にラーメン。ああ、こんな不健康なことをするのは何年ぶりでしょう。背徳感がたまりません。

 

 そしてまたしばらくひた走り、安達太良SAに到着しました。

 

f:id:tgen:20240504182647j:image

ここでもまたラーメン…、ではなく小休止。夜が開けてきました。三日月がキレイに輝いていました。

 

 その後、福島西ICで高速道路とさよならして、磐梯吾妻スカイラインに向かいます。


f:id:tgen:20240504182653j:image

ちょいと寄り道。雲ひとつない快晴です。もう勝利確定です。


f:id:tgen:20240504182726j:image

背後にある山が浄土平です。これからあそこまでブンブン走ります。


f:id:tgen:20240504182638j:image

磐梯吾妻スカイラインまでの道中は新緑で溢れていました。

 

 で、磐梯吾妻スカイラインの入口に到着。現在は夜間通行止めなので、ゲートが開く8時まで待つつもりでしたが、この日は7時に開きました。

 ここからは次第に絶景度が増していきます。実は以前ロードバイクで通ったことがあります🚴‍♂️。


f:id:tgen:20240504182815j:image

入口付近で山桜が咲いていました🌸

 

 徐々に高度を上げていき…、


f:id:tgen:20240504182630j:image

不動沢橋付近でこんな感じ。福島市街を見下ろせます。それにしても雲一つありません。しばし絶景を堪能します。


f:id:tgen:20240504182724j:image

天狗に庭です👺。


f:id:tgen:20240504182718j:image

絶景が続きます。


f:id:tgen:20240504182707j:image

まもなく浄土平です。

 

 ここまであまりの景色の良さに写真ばかり撮っていて、911の走りを楽しむどころではありませんでした。また、風を楽しみたかったので、ウィンドディフレクターは立てていません。この911のウィンドディフレクターは効果抜群なので、立てると無風状態になり、却って暑くなるのです😅


f:id:tgen:20240504182622j:image

いよいよ浄土平のメイン部分です。木も草も生えていない荒涼とした景色が広がります。


f:id:tgen:20240504182644j:image

こんな感じ。火山性ガスのために植物が育たないのです。日本離れした光景に目が奪われます。


f:id:tgen:20240504182641j:image

まさに浄土へ通ずる道⁉️


f:id:tgen:20240504182627j:image

浄土平レストハウスに到着。臨時駐車場に止めましたが、ここも荒涼とした風景です。まだ朝ですが、登山客がたくさんいました。


f:id:tgen:20240504182730j:image

で、お決まりのスーパーで買った弁当で腹ごしらえ。やっぱり美味しいですね。


f:id:tgen:20240504182721j:image

ただただこんな景色が広がっています。

 

 もう絶景でおなかいっぱいです。少し早い時間ですが、帰宅の途につきます。渋滞も怖いし…。

 

f:id:tgen:20240504182715j:image

磐梯吾妻スカイラインを…、


f:id:tgen:20240504182634j:image

どんどん降って行くと…、


f:id:tgen:20240504182650j:image

徐々に新緑が増えてきます。一気に季節が過ぎていく感じです。


f:id:tgen:20240504182700j:image

頂上の荒涼とした風景とは対照的にふもとは緑豊かです。

 

 そして帰りの分の燃料を入れて高速道路に入ります。

 

f:id:tgen:20240505110425j:image

羽生SAでまたラーメン🍜。絶景を見て不健康になっていくというパラドックス😅

 

f:id:tgen:20240505110435j:image

ちなみにボンネットには、天からの贈り物。これで運がつきます😆

 

おかげさまで絶景を堪能できました。

桜🌸だらけ

こんにちは。

また更新をサボっていました😅

 

今回は桜🌸まみれですね。

 

911ターボSに乗りました

 ちょいとしたお誘いがあって、911ターボSに乗る機会に恵まれました。普段乗っているカレラとの違いを感じることができるかどうか…。

 と思っていたらそれは杞憂だとすぐにわかりました。加速は凄まじく、情け無いことに、全開にできませんでした。でも、ポテンシャルの凄さは実感できます。エンジンのなめらかさがワンランク上で、気持ち良い加減速に酔うことができました。


f:id:tgen:20240417154342j:image

車はシャークブルーでした。この色はカッコいい❗️

 

・MOA美術館

 桜🌸の季節に熱海にあるMOA美術館に行ってきました。ここは個人が経営する美術館ですが、こういう美術館は大体クオリティーの熱量がすごいのですが、ここもそうでした。


f:id:tgen:20240417154345j:image

駐車場の桜🌸が満開でした。

 

館内に入ると、まずそのロケーションと建物のおしゃれさに驚きます。


f:id:tgen:20240417154329j:image

桜🌸越しに相模湾を一望できます。


f:id:tgen:20240417154316j:image
f:id:tgen:20240417154300j:image
f:id:tgen:20240417154332j:image

桜🌸だらけで圧倒されます。


f:id:tgen:20240417154323j:image

館内に能楽堂が。ここでは少しまったり座っていました。

 

館内の展示品をひと通り堪能したら、例によってお腹が空いてきました。


f:id:tgen:20240417154309j:image

敷地内の蕎麦屋へ。戸隠蕎麦でしたが、やっぱり美味しかったです。桜エビのかき揚げが絶品でした👍


f:id:tgen:20240417154253j:image
f:id:tgen:20240417154313j:image

バス停に通じる地下道もアートであふれていました。

 

佐久間ダム

 桜🌸繋がりで今度は千葉県にある佐久間ダム湖親水公園に行って花見をしてきました。


f:id:tgen:20240417154349j:image

ダム湖のまわりはこんな感じで桜まみれでした。


f:id:tgen:20240417154326j:image

で、お湯を沸かして…、


f:id:tgen:20240417154335j:image

オープンにして桜🌸を見ながらカップヌードルカレー味をズルズルやりました。もうこれだけで贅沢気分になれます。


f:id:tgen:20240417154339j:image
f:id:tgen:20240417154352j:image

f:id:tgen:20240417154256j:image

食後はしばし911の撮影会です。


f:id:tgen:20240417154246j:image

今年は花冷えだったせいか、咲いている期間が少し長かった気がします。


f:id:tgen:20240417154249j:image
f:id:tgen:20240417154306j:image

この日は、街中も至る所で満開でした。

 

なんだか桜だらけの更新でした。

納車から一年経ちました

 早いもので、納車から一年経ちました。

 

 先日、一年点検に出しましたが特に異常はありませんでした(ヨカッタヨカッタ)。

で、一周年記念というわけではないのですが、この一年で感じた(うちの)911(992.1)のいいところと気になっているところをお伝えしたいと思います。

 

 まずは気になっているところ…。

 

①アラウンドビューモニターが作動しないことがある

 これは購入当初から続いているトラブルです。カメラがいつも作動しないわけではありません。むしろ正常に動いていることの方が多いのですが、時々ランダムに作動しないカメラがあルのです。どのカメラが作動しないかに法則性はありません。もちろん保証対応でいろいろやってもらっています。その結果、だいぶトラブルの頻度は低くなりましたがゼロではありません。正直、もうこのままでもいいかなあ、と思う時もありますが、ポルシェセンターの人は熱心に対応してくれているので、ゆっくり解決を待とうと思います。

 

②リアモニターが見にくい

 これはトラブルというわけではなく、単純にリアモニターの画像が歪んでいて見にくいというものです。おそらく相当な広角レンズを使っているのでしょう。このため、距離感が実際以上に強調され、距離感が掴みづらいのです。ここは根本的に改善した方がいいと思います。ちなみにMINI(BMW)のリアモニターの方が断然見やすいですね。

f:id:tgen:20240218134136j:image

これは特にひどい…😅

 

③5連メーターが見にくい

 911といえばいわゆる5連メーターがアイコンになっていますが、これを見るためにはステアリングという壁を越えなければなりません。中央の3つまではいいのですが、両端は絶望的なまでにステアリングが邪魔しています。これを見ようと思うと視線をかなりずらさなければいけません。これを解決するためにはメーターを小さくするか、ステアリングを大きくするかしかないのですが、どちらにしてもデザインのバランスが大きく崩れてしまいます。これはこれで割り切るしかありません。

f:id:tgen:20240218135004j:image

まあ、かっこいいから許すか…。

 

③サイドウィンドウから異音がする

 これはある意味カブリオレの宿命かもしれません。クーペボディより躯体がよれやすいために、サイドウィンドウの前後の接続部分が擦れる音がします。音がする時としない時があり、接続部分をキレイに拭いてあげると改善することが多いです。

f:id:tgen:20240218134923j:image

この黒い部分ですね。

 

③ナビが使いづらい

 これはもう…、なんともなりません。目的地設定が面倒くさいですね。私は知らない場所に行く時など、ガッツリナビを使いたい時はアップルカープレイ(標準装備)を使うようにしています。でも、オリジナルの方は(使い勝手はともかく)画面のデザインがシンプルかつクールな感じで、それが911の世界観を表しているように思えて、これはこれで嫌いではありません。画面の大きさは必要にして十分です。

 

④車内からリアスポイラーが作動しているところが見えない

 911は車速に応じてリアスポイラーが作動したり、マニュアル操作で作動させたりできます。そしてこの時に車内からその様子を見たいのが人情ですが、リアウィンドウが小さくてどう頑張っても見えません。なので私は停車している時にマニュアル操作で展開させて、車から降りてニヤニヤ眺めるようにしています。これが見えるとテンションが上がると思うのですが…。

f:id:tgen:20240218134245j:image

これじゃあ見えないか…😅

 

続いて気に入っているところ…。

 

①何はさておき、かっこかわいい

 もうこの一言につきます。スポーツカーなので見た目は重要です。誰がなんと言おうと、私にとってかっこかわいいのでそれでいいのです。前から見るとカエル、後ろから見るとカブトムシにそっくりで(⁉️)、それがいい。その中でも一番気に入っているのが、真一文字のテールライトです。なので、写真を撮るときはどうしてもリアからが多くなってしまいます。最近は真一文字のテールライトの車が増えてきていますが、リアゲートの関係で途中で途切れたり、変化をつけた形になったりしているものがほとんどです。それはそれでいいのですが、やっぱりうちの子が一番です(親バカ)。あとリアフェンダーの張り出しもセクシーですね。サイドミラーにはそれが常に映っているので不必要にサイドミラーに目が行き、安全運転に貢献しています(❓)。

f:id:tgen:20240218134349j:image

これに勝るものはない。

 

②使いやすいサイズ

 大きすぎず小さすぎず、ちょうどいいサイズなので、都会でも駐車場に困ることはほとんどありません。普段は立体駐車場にとめていますが、パレットにギリギリ収まっています。

 

③ちょうどいい立ち位置

 私は、911はいわゆるプレミアムブランド以上、スーパーカー未満という絶妙な立ち位置にいると思います。普通、こういう立ち位置だと中途半端な商品になる恐れもあるのですが、911の場合はその両者のいいとこどりを高次元で実現できていると思います。なので、普段使いでスーパーカーなみの乗り味を感じることができ、当然テンションも上がります。

 

④乗り心地がいい

 これも特筆すべきところ。納車してしばらくは足回りが少し硬いなあ、と思っていましたが、走行距離が5000kmを超えたあたりからしなやかに動くようになった気がします。また、これまでタイヤの空気圧を気にしたことがあまりなかったのですが、911はその影響が如実に現れます。私は普段コンフォート寄りの空気圧にしていますが、本当に柔らかく(語弊を恐れずに言うならば)「ムニュムニュした」感触すらあります。

 

⑤ブレーキ

 「ポルシェのブレーキは宇宙一」とよく聞きますが、これはあながちウソではないように思います。ストッピングパワーはもちろん凄く、それは先日のポルシェエクスペリエンスセンターで実感しています。そして、フルブレーキ中によれて修正舵を加える必要はありません。その一方で、コントローラ性の良さもバツグンで、優しく止まろうと思えばそれも自由自在です(MINIは優しく止まろうとしても最後の最後にブレーキが噛んでしまう感触があります)。また、RRで後ろが重いせいか、ブレーキ時に前につんのめることなく、スーッと沈み込むように止まります。ブレーキホールドもしやすく、その解除は限りなくまろやかです。こんな車に乗っていて逆説的かもしれませんが、無駄にブレーキをかけたくなることがあります。

f:id:tgen:20240218134536j:image

ブレンボ製です。

 

⑥車高が適度に高い

 スポーツカーは一般的に車高が低い方がかっこいいとされていますが、そうなると普段使いに支障をきたすことがあります。うちの911はノーマルのPASMで車高が高めなので滅多なことではおなかをこすりません。それでいて、かっこよさを保っているのですから本当に良くできたデザインです。

f:id:tgen:20240218134632j:image

スーパーの地下駐車場は全然OK。

 

⑦リアシートがある

 実際にすごく助かっています。ちょっとした手荷物を置くのにすごい便利で、特に長距離移動には威力を発揮します。また、後ろにスペースができることになるので、フロントのシートを倒して、だらしなく車内で過ごすこともできます。

f:id:tgen:20240218134724j:image

子供なら座れます。実際にうちの子も座りました。

 

⑧些細なことが非日常になる

 これは911を買って初めて気づいたことです。ただ軽く流しているだけで「スポーツカーに乗っているだあ」という満足感に浸ることができ、短距離でもお腹いっぱいになります。そしてアクセルを踏めば一気にキャラクターが豹変します(あくまでも法定速度内で)。また、海に行ってオープンにしてスーパーで買った安い弁当を食べるだけで、リゾート気分を得られて弁当の味は3割増しになります。

f:id:tgen:20240218134759j:image

498円の弁当です。冷めてても美味しくいただけます。

 

 とまあ、いろいろ好き勝手書きましたがこれがこの1年間の感想です。これからも911とは長い付き合いになりそうです。

 

ポルシェエクスペリエンスセンター東京へ

先日PEC(ポルシェエクスペリエンスセンター東京)に行ってきました。

 

実際に走行体験したのですが、これは911を購入した時に招待されたものです。

招待は納車から1年間有効でした。納車されたのが昨年2月だったので、結構期限ギリギリでした。

 

f:id:tgen:20240114090935j:image

これが招待状です。

 

走行できる車両は購入車両と同等のものです。追い金でグレード変更は可能とのことでしたが、私は自分の911の限界を知りたかったので、同グレードのものにしました。


f:id:tgen:20240114090915j:image

当日はアクアラインを使ってPECに向かいました。いつもはけっこう渋滞していますが、もうすっかり冬で寒かったせいか、比較的空いていました。


f:id:tgen:20240114090918j:image

当然、愛車と記念撮影します。


f:id:tgen:20240114090902j:image

ここが入り口です。前回はポルシェフェスティバルの時に来ました。その時とは違って、人が少ないせいか、割とシンプルな印象でした。

 

f:id:tgen:20240114090938j:image

当たり前ですが、駐車場の背後にはポルシェがたくさん。隣の新型コルベットもカッコよかったです😆


f:id:tgen:20240114090955j:image

いろいろな色のポルシェがいて、目移りしてしまいます。


f:id:tgen:20240114090945j:image

エントランスです。まだ75周年の装飾がありました。

 

f:id:tgen:20240114090921j:image

ポルシェフェスティバルの時にペイントされていたタイカンです。意外と地味⁉️

 

f:id:tgen:20240114090925j:image

ミシュランマンも出迎えてくれます。

 

私は10時から90分の枠でしたので、9時半からのブリーフィングに参加しました。コースの概要や運転のアドバイスをしてもらいました。内容はポルシェのこと云々というより、タイヤ🛞の重要性や、車の挙動に関する物理の法則がほとんどでした。個人的には興味深くお話を聞けました。

 

そしていよいよ運転開始です。

 

f:id:tgen:20240114090952j:image

今回はこれに乗りました。インストラクターも同乗します。911購入前の試乗車も赤でした。なんだか赤にご縁を感じます。

 

ここでの体験は、自分の目的をインストラクターに伝えて、内容を決めることができます。私はドライビングポジションの決め方、スムーズなハンドリングの方法を学び、ローンチスタートからのフルブレーキ体験したい旨伝えて、それに沿ってメニューを組んでもらいました。

90分は長いかなあ、と思ったのですが、いざ始まるとあっという間でした。プロのドライバーから直接基礎的なことを学べて、自分では気づくことが難しいクセを指摘してもらうことは貴重な体験でした。

最終的に少し運転が上手くなったような気がしましたが、それは褒め上手なインストラクターのおかげというのは内緒😆

 

運転の後はレストラン🍽️でランチ。これも招待に付いてきます。

あ、ちなみに食事は運転後を強くお勧めします。そうでないと車内で大変なことがおきるかもしれません…😅

 

f:id:tgen:20240114090948j:image

パンはおかわりできます。バターはまさに911の形でした。

 

f:id:tgen:20240114090905j:image
f:id:tgen:20240114090941j:image
f:id:tgen:20240114090908j:image

どれも美味しかったです。で、お腹も大満足でした。

 

貴重な体験と美味しい体験ができて大満足なうちにPECをあとにしました。

 

行くまではPECをアトラクションのように考えていましたが、実際に行ってみると、とても地に足がついた体験と学びがありました。やっぱり車は物理の法則で動いていることを再認識できました。あと、どの体験も安全運転に繋がっていることも実感できました。ポルシェはただ速いだけではないんですね。


f:id:tgen:20240114090912j:image

安全運転の決意を新たにした次第です🤗

今年初のドライブです

遅ればせながら…、

 

本年も当ブログをよろしくお願い申し上げます。

 

また、新年早々、地震や飛行機事故など波乱含みな年明けになりました。能登半島地震の被害に遭われた方々には心よりお見舞い申し上げます。石川県には何度か行ったことがあり、楽しい思い出も多いので他人事とは思えません。1日も早い復興を祈念してやみません。

 

当方は新年早々、富士山本宮浅間大社に初詣に行ってきました。今年初の911ドライブでもありました。ここ数年毎年お参りして、交通安全の御守りをそこで買っています。今のところ御利益がありますが、今後も御利益があるように安全運転につとめたいと思います🫡

 

f:id:tgen:20240109161357j:image

雲ひとつない快晴でした。絵に描いたような写真が撮れました。


f:id:tgen:20240108193351j:image

今年初の911の写真は駐車場から富士山🗻とともに。

 

で、この後に以前から気になっていた「さわやか」に行ってきました。さわやかは静岡県の地元系ハンバーグのチェーン店ですが、大変な待ち時間で有名です。このため、気にはなっているけど避けていました。でもこの日は待ち時間が40分ほどだったので試しに入店。まあ、所詮はハンバーグ、不味くはないけど普通なんだろうなあ、と思って食べてみると…、


f:id:tgen:20240108193337j:image

これが非常に美味しいのです👍 牛肉100%で中がレアなのですが、牛肉特有の臭みはなく、純粋な肉肉しい歯応え、風味を楽しむことができました。後味はまさに「さわやか」でしたね。リピート確定です🤗 あと、店員さんの気配りが非常にいい❗️ 目端は効いているし、気配りからの声がけも絶妙でした。味もさることながらこれも人気の要因なのでしょうね。どおりで行列ができるわけです。

 

美味しいハンバーグの後はデザート、ということで「れっどぱーる」へ。ここはイチゴ🍓狩りもできるところなのですが、目的はパフェです。


f:id:tgen:20240108193344j:image

イチゴ🍓が15個分のてんこもり。そしてどのイチゴ🍓もクリームに負けじと甘い❗️ まるでイチゴ🍓の宝石箱のようでした😆

 

十分過ぎるほど腹ごしらえができたので、この後はドライブタイムです。白糸の滝を経由して富士山麓国道469号線を走ろうと思います。


f:id:tgen:20240108193316j:image

ずっと富士山🗻がくっきり見えました。ちょくちょく停車して写真撮るので、なかなか前に進みません😅

 

そうこうしているうちに白糸の滝に到着。


f:id:tgen:20240108193347j:image

まずは白糸の滝。ちょうど虹🌈がかかっていました。


f:id:tgen:20240108193330j:image

その近所にある音止の滝。こちらは富士山🗻と絡めてパシャリ。


f:id:tgen:20240109161424j:image

駐車場からも富士山🗻がきれいに見えました。

 

このあと国道469号線を東進しましたが、適度なアップダウンやワインディングが続き、気持ちよくマイペースで走れました。ずっと幌を開けていましたが、シートヒーターのおかげで露天風呂のような感覚で爽快でした🚙

 

途中の脇道からどどーんと富士山🗻が見えたので、早速911撮影会をしました。


f:id:tgen:20240108193323j:image

とても開けた場所でした。


f:id:tgen:20240108193320j:image

富士山🗻はいつ見ても美しいですね。

 

f:id:tgen:20240109110231j:image

風が強くて寒かったのですが、いい写真が撮れました。

 

あまりにも寒くなってきたので、この後は幌を閉めて帰宅の途につきました。

 

新年一発目のドライブは富士山🗻や美味しいものまみれでした。今年もいろいろなところに行きたいと思います。

徒然なるままに〜&ご挨拶

前回の更新が9月だったのでだいぶ間が空きました。今回はそれ以降の出来事について徒然なるままに記していきたいと思います。

 

・ナイトラン

911を買ってからよくやるのが都会のナイトランです。ただ走っているだけでもビルの光がイルミネーションのようにキレイなのですが、オープンで走るとまた格別です。独特のエンジン音を聞きながら走っていると、普段の仕事のストレスがスーッと消えていく気がします。本当に贅沢なストレス解消法です。

 

f:id:tgen:20231228152837j:image

走る前に911のお食事タイム。

 

f:id:tgen:20231228155206j:image

やっぱり都会の夜は明るくカラフルです。


f:id:tgen:20231228152912j:image
試しにモノクロに変換してみました。「モノクロにすると大体の写真は雰囲気出る」作戦です。


f:id:tgen:20231228152904j:image

同じ手法を用いています。

 

・秋の軽井沢から渋峠

すっかり秋になり、平地でもぼちぼち紅葉し始めた。ぜひ紅葉と911を撮りたいと思い、軽井沢から渋峠に出かけてみました。しかし暖冬の影響か、いわゆる旧軽井沢付近はあまり色づいておらず、本格的な紅葉を求めて北軽井沢の方まで足を延ばしました。

 

f:id:tgen:20231228152856j:image

そしたら、結構な紅葉に出会うことができて大満足。真一文字のテールライトがいいアクセントになっていると思います。


f:id:tgen:20231228152922j:image

前方から。やっぱり丸目がカッコ可愛いです。でもヘッドライトのせいでややホワイトバランスが崩れている気がします😅

 

で、その後に国道292号線経由で渋峠に向かいました。前回同様絶景を期待したのですが・・・、


f:id:tgen:20231228152908j:image

峠は五里霧中状態でした。


f:id:tgen:20231228152917j:image

でもお決まり通り県境を911で跨いでみました。

 

閑話休題

オドメーターキリ番写真はよく見かけるのですが・・・、


f:id:tgen:20231228152900j:image

たまたま「12345」に出会えました。嬉しくなり思わずパシャリ。もちろん車を停車させています。

 

東京ゲートブリッジ

インスタで、東京ゲートブリッジと愛車を一緒に撮っている画像が出てきたので、どこで撮っているのだろうと思い、出かけてきました。

 

f:id:tgen:20231228153301j:image

そのものズバリ、の写真は撮れませんでしたが、ここもまあまあい感じだなあ、と思いました。この辺りは東京オリンピックの施設がありました。

 

f:id:tgen:20231228161549j:image

で、その後に若洲海浜公園の駐車場に行き、そこで昼食を摂っていました。そしたら、自動車系ユーチューバーがなんと911GT3RSの動画を撮っていました。以前、PECで見た事はありましたが、一般公道で見るのは初めてでした。やっぱりウィングの大きさに目を奪われました。

 

・バルブキャップ交換

911はかっこいいのですが、キャップ類の作りが貧相なのが玉に瑕です(MINIの方が高級感があります)。走り以外は興味ありません、という事なのでしょうか❓でもしっかり交換用純正パーツは用意されています。

 

f:id:tgen:20231228153346j:image

今回はバルブキャップを交換してみました。値段はもちろんポルシェ価格です。もはやお布施状態ですね。


f:id:tgen:20231228153331j:image

交換前〜。


f:id:tgen:20231228153326j:image

交換後〜。あれ、意外と目立たないかも😅 でも金属製なので、空気を入れるときには少しテンションが上がりそうです。

 

・戸隠と善光寺

いよいよ秋も深まってきたので、「雪が降る前に」と思って戸隠に蕎麦を食べに行ってきました。高速道路や長野市内までは晴れていました。戸隠に近づいたら、景色も良さそうだし、オープンにできるかなあ、と思っていましたが・・・、


f:id:tgen:20231228153306j:image

まさかの雪でした。ここは少し道路にも積もっていますが、よく車が通る県道は大丈夫でした。いずれにしても私にとっては今年の初雪でした。そして911にとっては正真正銘初雪です。


f:id:tgen:20231228153256j:image

雪景色の中の911もいいものです🤗


f:id:tgen:20231228153322j:image

鏡池です。寒々とした景色が広がっていました。

 

ひとしきり(予想外の)雪景色を楽しんだ後はいよいよ蕎麦です。いつものように「蕎麦処うずら屋」さんにお邪魔しました。ここは戸隠の中でも人気の名店なのですが、驕り高ぶらず、いつ行っても接客がとても丁寧で心がこもっています。待ち時間は長いのですが、リピートしたくなります。


f:id:tgen:20231228153356j:image

もちろんざるそばや天ぷらも食べたのですが、ここの蕎麦がきが絶品なのです。もっちりした歯応えの中に蕎麦の風味が広がります。色々味変もできます。

 

f:id:tgen:20231229150754j:image

で、隣の人が頼んだエビスビールのラベルに絵が描かれたエビスさんの魚籠にもう一匹鯛が❗️これは縁起がいい、ということで写真を撮らせてもらいました。ちなみに確率は数百分の一だそうです。これは来年いいことがあるかもしれません😆

 

で、蕎麦を食べた後は長野市内まで降って、お決まりの善光寺参りをしました。こちらは先程の雪景色とは違い、秋真っ盛りでした。


f:id:tgen:20231228153313j:image

やっぱり善光寺はいい雰囲気です。今回は紅葉と相まっていっそう風情が増していました。

 

・イルミネーション

年末近くになり、都内のそこかしこでイルミネーションが見られるようになりました。今回は911初のイルミネーションになります。せっかくなので、オープンで楽しんできました。気温は低いのですが、シートヒーターやステアリングヒーターのおかげで寒さをあまり感じないですみました。


f:id:tgen:20231228153342j:image

丸の内のイルミネーションです。ここは暖色系ですね。


f:id:tgen:20231228153337j:image

いい感じ。


f:id:tgen:20231228153351j:image

レインボーブリッジをバックに。街全体がイルミネーションです。

 

・ご挨拶

今年もあと僅かになってしまいました。本当に月日が経つのは早いものです。今年の2月に911が納車されてから間もなく1年が経とうとしています。911との時間は本当に貴重で、色々な経験をさせてもらいました。生誕50周年の私の年齢で新たな経験ができるというのは本当に幸せです。

911について書こうと思って立ち上げた本ブログですが、なんやかんや忙しさにかまけて更新が途絶えがちになってしまいました。しかしこれに懲りずに来年も続けていきたいと思っています。駄文ではございますが来年度も引き続きお付き合いいただければ幸いです。

 

来年が皆様にとって良い年でありますように。

 

いざ渋峠へ‼️

先日、有休だったのでまた911草津経由で群馬県と長野県の県境になる渋峠までドライブしてきました。ここもヴィーナスライン同様、絶景続きです。以前ロードバイクで走ったことがあるのですが、「本当に」あまりの絶景でヒルクライムの疲れを忘れるほどでした。

ちなみに渋峠は日本の国道最高地点になります。

このルートは火山地帯を走るので、火山活動が活発になるとすぐに通行止めになってしまいます。また、開通していても警戒レベルによっては夜間通行止めになることもあります。なので、今回は事前に状況を確認してから行ったのですが、現在は24時間通行可能とのことでした。なので、深夜帯に出発して朝日を拝もうというコンセプトで出かけました。

 

深夜帯の関越自動車道を走って、渋川で出て、ひたすら一般道を走ります。

 

f:id:tgen:20230915220957j:image

夜明けです。

 

で、ふもとの草津に着いた時は曇りでした。果たして絶景に出会えるかドキドキしながら911を走らせます。

 

f:id:tgen:20230915215558j:image

ここからいよいよ本格的な絶景エリアに入りますが、最初の部分は硫黄ガスがいつも噴き出しているエリアなので、駐停車禁止です。本当はその荒涼とした景色を撮りたいのですが、残念ながらそれはできません😅

 

硫黄ガスエリアを抜ければ、もう絶景を撮り放題です。もちろんオープンで走ります。気温は15度くらいでちょうどいい涼しさです。


f:id:tgen:20230915215602j:image

朝焼けです。絶景三昧の予感⁉️


f:id:tgen:20230915215616j:image

雲の表情が豊かです。


f:id:tgen:20230915215529j:image

途中の休憩スペースです。もうこんな景色がずっと目に飛び込んできます。


f:id:tgen:20230915215536j:image

カブリオレはオープンにすると男前が上がります⤴️

 

f:id:tgen:20230915215811j:image

これは噴火した時の避難場所です。

 

その後も九十九折を走り抜けて徐々に高度を上げていきます。

しかし、少しずつ霧が立ちこめてきて、なんだか嫌な予感がするなあ、と思ったら…、

 

f:id:tgen:20230915215956j:image

国道最高地点に着いたら何も見えません😅本当は絶景が広がっているはずなのです。

 

f:id:tgen:20230915215526j:image

あーあ、まあしょうがないか〜、と思って下山します。山の天気は変わりやすいですね。

 

f:id:tgen:20230915220038j:image

しかしある程度下るとやっぱり絶景が広がっています。


f:id:tgen:20230915215543j:image

スケール感を出してみました。


f:id:tgen:20230915215539j:image

下の方には走ってきた道が見えます。


f:id:tgen:20230915220142j:image
f:id:tgen:20230915220139j:image

周囲はこんな感じ。朝日にバッチリ照らされています。

 

で、この時上の方を見返してみると、霧がどんどん流されているのが見えました。なので、ひょっとしたら…、と期待して再び国道最高地点を目指すことにしました。


f:id:tgen:20230915215554j:image

予感は的中。霧が少しずつ途切れてきて…、


f:id:tgen:20230915220456j:image

最終的に絶景を目の当たりにすることができました。奥には白根山から出ている湯気(硫黄ガス?)が見えます。

 

f:id:tgen:20230915215546j:image

そして再び国道最高地点に到着。やっぱり絶景が目の前に広がっていました。


f:id:tgen:20230915215550j:image

絶景〜。


f:id:tgen:20230915215610j:image

大満足‼️

 

そしてしばしここでオープンのままのんびりしようとしたら…、今度は雨が降り始めました☔️やっぱり山の天気は変わりやすいです。


f:id:tgen:20230915215613j:image

なので早々に退散。

 

でも大満足。絶景でお腹いっぱいになりました😆